Annearth

添加物との付き合い方

LINEで送る
Pocket

 

日常にある添加物との付き合い方

 

私たちが口にする食品には

 

見た目をよくして、保存性を高めるために

 

多くの添加物が使用されています。

 

現代、添加物を完全に避けて

 

食事をするのはかなり難しいと言われています。

 

しかし、添加物についての知識をもてれば、

 

最大限添加物を摂らないようにする事が

 

できるのではないかと思います。

 

 

無添加表示の裏側

 

最近は、スーパーやコンビニでも「無添加」

 

と表示されている食品を目にする機会が

 

増えてきました。

 

添加物の影響が注目されてきていますが、

 

「無添加」という表示だけで

 

手を伸ばし、購入する人もいると思います。

 

しかし、「無添加」と表示されていても

 

合成着色料、合成甘味料、酸化防止剤

 

などが使われている場合もあります。

 

これには、食品添加物には

 

表示義務がないものの方が多い

 

という事が関係しています。

 

オーガニックや無農薬の野菜などで気をつけていても

 

添加物を口にしてしまう機会は

 

自分の気づかないところで

 

増えてしまっているかもしれません。

 

 

天然添加物は安心・安全なの!?

 

食品添加物の中には、

 

人工合成品と天然から抽出されたものがあります。

 

天然添加物は植物から抽出された

 

着色料や微生物由来の保存料など

 

たくさんの種類のものがありますが、

 

私たち消費者は「天然添加物」

 

と聞くと、安心感があり、

 

そちらを好んで選ぶ傾向にあります。

 

天然添加物は合成添加物に比べると

 

安全なものに感じますが、

 

天然添加物の中には

 

合成添加物よりも危険性が高い

 

ものもある事があります。

 

例えば、天然着色料のコチニールという

 

赤い色素の原料は、エンジ虫という

 

サボテンに寄生する毛虫です。

 

このエンジ虫は有害性が立証されています。

 

プロピレングリコールというという化学薬品で溶かされて

 

製品化されます。

 

酸化防止剤として使われるトコフェロールの原料には

 

小麦胚芽が使われる事があります。

 

通常その小麦は、農薬や化学肥料を

 

多用して栽培されたものなのです。

 

天然添加物にはヒ素や鉛などの

 

重金属を含むものもあり、

 

これらの毒性については、残念ながら

 

まだまだ研究が進んでいません。

 

天然添加物が合成添加物より

 

100%安全とは言えない事実も

 

知っておく必要があります。

 

 

 

市販のハムやソーセージなどの赤みがかった色は

 

亜硝酸ナトリウムという発色剤が使われています。

 

肉の色を保ち、変色しづらく、

 

見た目に美味しそうに見せるために使われています。

 

亜硝酸ナトリウムには、

 

発色効果のほかに、

 

食中毒予防、風味向上、脂肪の酸化防止

 

などの効果があり、製造者側からすれば

 

大変便利な添加物であるといえます。

 

しかし、亜硝酸ナトリウムは、

 

体内で農薬と化合すると、

 

強い発がん性物質に変化する

 

可能性がある添加物なのです。

 

ハムやソーセージを購入するときは

 

表示をよく見て、

 

発色剤が使われていないものを

 

選ぶようにしましょう。

 

 

ノンシュガー製品について

 

ノンシュガー製品には、砂糖が使われていないものもありますが、

 

その代わりに人工甘味料が使われている

 

商品がたくさんあります。

 

甘味料には、人工甘味料・天然甘味料とがありますが、

 

そのどちらも有害性が指摘されています。

 

人工甘味料である、アステルパームという

 

添加物の特性については、

 

オーガニックに興味がある人なら

 

一度は聞いた事があると思います。

 

インスリンの過剰分泌によって

 

太る原因になったり、

 

脳への影響や鬱病との関係、

 

さらに生殖機能障害を引き起こす可能性など、

 

様々な影響の可能性が懸念されています。

 

アステルパーム製造会社とFDA(アメリカ食品医薬品局)は

 

アステルパームが安全な添加物と主張していますが、

 

アステルパームを製造している会社が

 

研究資金を出している研究施設すべてが

 

安全だと結論を出しているなど、

 

安全性の立証をする実験方法に

 

多くの問題点があるとの指摘もあります。

 

その一方で、その他の研究資金をもらっていない

 

残りの施設では脳腫瘍などの危険性を指摘しています。

 

権威があるように見える機関の

 

保証があったとしても、

 

政治的・経済的背景が隠されている場合もあります。

 

公的な機関などの比較的信頼できそうな

 

機関の許可があるからと、

 

それだけを頼りにするのはおすすめしません。

 

なので、自分で調べたり、身の周りの信頼できる人の

 

話を聞いたりとする事で、

 

いいものを見極められるチカラを

 

つけるようにしていく事が必要だと思います。

 

そして、自分でいろいろ体感・体験して

 

自分がワクワクする、自分にあったものを

 

自然と選べるようになっていきましょう!!!

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

SHARE
PAGE TOP