Annearth

プラスチックリサイクルの実情

LINEで送る
Pocket

 

 

プラスチックリサイクルの方法

 

プラスチックの対応策として

 

世界で行われているのが

 

リサイクルです。

 

現在、大きく分けて

 

3つの方法が実用化されています。

 

 

 

①マテリアルリサイクル

 

ISO(国際標準化機構)規格では、

 

「メカニカルリサイクリング」

 

と呼ばれています。

 

プラスチックごみを物理的な

 

方法で原料にして、

 

新しいプラスチック製品を

 

作る方法です。

 

プラスチックごみは

 

洗浄・粉砕されてフレークや

 

ペレットと呼ばれる

 

粒状の再生原料になって、

 

いろんな製品に生まれ変わります。

 

 

 

②ケミカルリサイクル

 

ISO規格では

 

「フィードストックリサイクリング」

 

と呼ばれています。

 

プラスチックごみを化学的に

 

分解するなどして、

 

いろんな化学原料に再生します。

 

化学反応によって

 

原料やモノマーに戻して、

 

再利用したり、

 

製鉄所で使う還元剤や

 

コークス、ガスなどに

 

再生する方法があります。

 

 

 

③サーマルリサイクル

 

サーマル(熱)リサイクルは

 

日本での造語で、

 

ISO規格では、

 

「エネルギーリカバリー」

 

と呼ばれています。

 

プラスチックごみを焼却して、

 

発電などに有効利用する方法です。

 

 

 

 

プラスチックにはいろんな種類があるので、

 

効率的にリサイクルするには、

 

種類ごとに分別する必要があります。

 

その点、工場などから排出される

 

産業系の廃棄物は

 

種類がはっきりわかっていること、

 

まとまった量があること、

 

汚れや不純物が少ないことなどの理由から

 

マテリアルリサイクルがされてきました。

 

一般家庭から出るプラスチックごみは、

 

容器包装を中心に

 

多種多様なものが混ざっていて、

 

汚れも多いので、

 

リサイクルの前に

 

分別する必要があります。

 

そんな中で、ペットボトルは

 

PET(ポリエチレンテレフタラート)

 

という単一の素材でできているので

 

分別が簡単で、

 

消費者のリサイクル意識が

 

高い素材といえるでしょう。

 

ペットボトルは、

 

マテリアルリサイクルによって、

 

フリースなどのような

 

繊維やシートなどに

 

リサイクルされてきました。

 

再度飲料用ボトルとして使われないのは

 

衛生面や品質面で

 

問題があるとされていたからです。

 

しかし、最近は

 

ケミカルリサイクルによって

 

PETをモノマーに戻して

 

品質を保ったまま

 

飲料用ペットボトルとして

 

再生する技術ができました。

 

世界各国の様々な企業が

 

より効率的なリサイクル技術の

 

開発に力を注いでいます。

 

 

 

日本のプラスチックリサイクル

 

現在の日本は、

 

世界有数のリサイクル優等生

 

といわれています。

 

住民によるごみ分別の徹底や

 

優れたごみ回収システムは

 

他の手本ともなっています。

 

プラスチックごみの有効利用率も、

 

2004年には57%だったのが、

 

年々増加して、

 

2017年には85.8%にまでなっています。

 

その内訳は

 

マテリアルリサイクル23.4%、

 

ケミカルリサイクル4.4%、

 

サーマルリサイクル58%

 

と、全体を大きく占めているのは

 

サーマルリサイクルであることから

 

疑問も生まれてきます。

 

サーマルリサイクルは、

 

ごみを焼却して

 

燃料として再利用することです。

 

諸外国において焼却処分は

 

エネルギーリカバリーと呼ばれ、

 

ISO規格のリサイクルの定義にも、

 

はっきりと、「エネルギーリカバリー」を除く

 

と記されています。

 

日本には焼却炉が1103施設あり、

 

この数は世界最多です。

 

莫大な費用を投じて建てられた

 

焼却炉を運転し続けるためには、

 

燃やすごみを常に確保しなければならない

 

という矛盾点が指摘されています。

 

また、ケミカルリサイクル4.4%の中には、

 

還元剤やコークスなどに

 

再生されるものも含まれています。

 

これらは、最終的に燃やされてしまうので、

 

何度も循環させて使う

 

本来の意味でのリサイクルとは

 

ではないともいわれています。

 

こうしてみると、

 

日本はプラスチックゴミのほとんどを

 

燃やしていることがわかります。

 

また、さらに隠れた数字があります。

 

日本は中国などに

 

大量のプラスチックごみを

 

輸出していました。

 

2017年には、211万トンのプラスチックごみが

 

マテリアルリサイクルされたことになっていますが、

 

このうち約61%は海外に

 

輸出されたものです。

 

これらは、リサイクル用に

 

輸出されていますが、

 

実際に全てリサイクルされたかどうかまでは

 

はっきりとしない部分があります。

 

 

 

 

世界のリサイクル事情

 

まず、リサイクル率が極めて高いのは

 

ヨーロッパ諸国です。

 

特に、ドイツとスウェーデンは、

 

環境先進国として知られてていて、

 

早くからリサイクルに取り組んでいます。

 

一方、アジアで

 

リサイクル率が高いのは韓国です。

 

韓国は日本と同じで国土が狭く、

 

埋め立て地の確保が簡単ではないので、

 

ごみの分別とリサイクルを推進していて

 

その成果が数値として出ています。

 

リサイクルできないごみの

 

処理方法をして、

 

焼却と埋め立てに大きく分かれます。

 

日本は焼却が主です。

 

ヨーロッパ諸国に比べても

 

焼却が多くなっています。

 

そして、日本では焼却による

 

エネルギーリカバリーを、

 

リサイクルの一種としています。

 

しかし、人工が多く、

 

ごみの排出量が多い日本では、

 

燃やして処理することが第一であり、

 

発電は二の次になっている現状もあります。

 

ごみ発電によるエネルギーが

 

供給されるのは、

 

主に公共施設に限られています。

 

一方、日本に次いで

 

焼却率の高いスウェーデンでは、

 

地域住民の暖房などに

 

必要なエネルギーが

 

ごみ発電によってまかなわれています。

 

自国のごみだけでは足りずに、

 

発電用のごみを周辺国から

 

輸入しているほどです。

 

ここには、エネルギー循環を

 

トータルに考える、

 

という日本にはない発想があります。

 

埋め立てをみてみると、

 

ごみ大国のアメリカは約5割、

 

カナダは約7割ものごみを

 

埋め立てています。

 

世界最大の面積を持つ

 

ロシアも埋め立て中心です。

 

国土の広い国は、

 

埋め立てが多いことがわかりますね。

 

国土の狭いヨーロッパ諸国では、

 

再生できるごみの

 

埋め立てを規制している国ほど、

 

埋め立て率が低い傾向があります。

 

この規制がないイタリア、イギリス、

 

フランス、スペインでは、

 

埋め立て率がやや高くなっていますが、

 

年々減少傾向にあるようです。

 

(参考文献:インフォビジュアル研究所著・「14歳からのプラスチックと環境問題」)

 

 

それぞれで違うリサイクル

 

ここまでみてきてわかるように

 

世界各国でリサイクルの

 

捉え方や、取り組みが違います。

 

特にリサイクル優等生といわれている

 

日本のリサイクル内訳をみると

 

リサイクルってなんだろう?

 

と思う部分もあるかもしれません。

 

リサイクルの基本は、

 

あるものを循環させて、

 

有効活用するという

 

ことだと思います。

 

個人的には、

 

埋め立ては循環することはないし、

 

ただ隠しているように

 

思えてしまいます。

 

焼却もエネルギーとして

 

効率よく有効利用されれば、

 

いいと思いますが、

 

ただ焼却するだけでは、

 

リサイクルの観点からすれば

 

どうなんだろうと思ってしまいます。

 

生活していて、

 

ごみは出るものです。

 

消費者が、今まではすぐに捨てていたけど、

 

違う用途で再度使ってみるとか、

 

持っているもので代用してみるなど

 

ごみを減らしていく動きを少しでもしていければ

 

それはそれでリサイクルに繋がって

 

いくと思います。

 

自分にできることから

 

少しづつでも取り組んでいけたら

 

考える力もついて、

 

楽しむことができるかも

 

しれませんね!!

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

SHARE
PAGE TOP